こんにちは、ゆな子です。
前回の記事ではユキコ道とわたしたちは価値観が違うと書きました。
特定の彼がいる女性にとっては目指すゴールが違うんですね!
しかし、同時にテクニックは素晴らしいとも書きました。
今回はそのテクニック部分を復縁時に使うタイミングのお話です。
復縁したい人がユキコ道を読むと辛くなる
私がユキコ道を知ったのは復縁を目指している時、ボロボロになりながら毎日ネットで「復縁する方法」とか「男性の心を取り戻す方法」(笑)とかを調べていた時です。
成功体験を読んで、なにやら凄い効果がありそう!
と喜びましたが、ユキコ道で「復縁」はご法度、「はい、次!」なんだろうなと思い、読んでいで辛くもありました。
確かに、完全にユキコ道を実践しようと思えば1度別れてしまった元彼との「復縁」はできません。
ないがしろ度MAXですからね。
積極的に元彼を忘れて次にいくのがユキコ道です。
復縁テクニックとユキコ道
しかし、ユキコ道のテクニックは男性心理をよく理解していて理にかなっていると当時の私は感じました。そして以下のように思ったんです。
じゃあ復縁テクニックとのイイトコ取りでハイブリッドで実践すれば良いんじゃん!!!
テクニック開始時期
復縁の際にユキコ道を使用する手順はこうです。
- まずは正しい冷却期間を過ごす
- 復縁テクニックで彼を惹き付ける
- 彼からお誘いがきたらユキコ道開始!
- プロポーズされる
実際の成功体験
上記計画の成功者、それは……私です。(笑)
計画の最後に「プロポーズされる」と書きましたが、
ユキコ道はプロポーズの有無を重要視するぐらい結婚向きのテクニックです。
そしてわたしたちも復縁を目指すからには彼と結婚をしたい。
そこは目的が一致してるんですね!
゙誰どの部分が違うだけで。
実際に私は復縁した彼にプロポーズされて今は彼の奥さんです。
復縁したい女性に
復縁テクニックとユキコ道の複合型、すっごくオススメです。
ブログの見方
当ブログでは上記のような体験談をもとに「好きな人に一生愛される方法」をを紹介しています。
一記事一記事を読んでその方法を身につけて頂きたいからこそのブログ形式です。
まずは当ブログの「復縁テクニック」カテゴリーを見て彼を惹き付けてくださいね。
彼から連絡が来るようになったら「彼を惹きつける」カテゴリーに移行します。
必要に応じて「外見・美容テクニック」も参考にしてくださいね^^
正しい冷却期間とは→復縁の冷却期間って何するの?やることはこの2つ!